外来担当表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 | |
午後 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 | 廣谷 |
- 休診等、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
こんな症状を診察します
- 透析患者さんのバスキュラーアクセス作製、維持管理・シャントトラブルへの対応
こんな疾患を診断・治療します
- 内シャント造設、人工血管移植、シャント血管拡張術(PTA)
-
Q透析血管外科とは、どのような疾患や状態の治療を行う科なのですか?A腎機能が低下した患者様は、血液中にたまった毒素や水分を洗い流す「透析治療」が必要になります。順調な透析治療のためには、新たな流れの透析専用血管であるバスキュラーアクセス(VA)を体内に造設することになります。このVAを使用して透析すれば、安全有効な治療がおこなえるようになるからです。VAの種類としては内シャントや人工血管など複数種類のものがあり、いずれも、生来とは異なる血流方向や血流量のもので、時間とともに徐々に成長し、透析治療で使いやすい状態に発達していきます。
しかし時には血管が狭くなったり、拡がりすぎたりするVAトラブルを起こすこともあります。
透析血管外科では、透析治療のためのVAを造設したり、VAトラブルを解決する治療を行っています。 -
Qどのようにすれば診察を受けられますか?治療までの流れは?A予約管理室電話番号:042-741-4362
(受付時間午後2時~5時)
代表電話番号:042-742-5055
申込書FAX番号:042-742-5066
(2018年11月26日変更致しました。)
当院の診察は 予約制 となっておりますが緊急時には予約外にて随時対応致します。緊急時は当院代表電話番号にてDr-to-Drでお話頂く事をお勧め致します。
通常診察をご希望される場合は上記の予約管理室へお電話頂き「透析血管外科受診希望」とお伝え下さい。
尚、穿刺、止血困難・VA肢のしびれ・腫脹・赤み等VAトラブルの早期発見と良好なVAの長期安定使用を目的とし、VAの定期的管理も行っておりますのでお気軽にご相談下さい。透析・血管外科(VA)STEP1 予約
外来受診~処置・OPEの流れ
(日帰り・一泊手術)かかりつけの医院・クリニックを通して上記予約管理室宛て(または代表電話)へご連絡頂くとスムーズであり、その場でご予約が可能です。
STEP2 診察~検査
(各施設様からのお申し込み時は、当ページ上部の「外来受診申込用FAX」をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上、上記番号までFAXをお願いします。)問診等を行い、病状を把握するため エコー他各種検査を行います。 場合によっては血管撮影検査も受けていただきます。
STEP3 手術内容決定検査結果及び必要な治療を説明し、相談・検討の上、手術内容や日時が決定された際には、手術部位・手術時間の予定も行います。手術日決定後、看護師が当日の流れをご説明いたします。
STEP4 手術当日~術後管理病状に合わせて必要な術前検査及び心血管系合併症の有無確認などの全身的な評価も行います。手術室又は透視室でVA治療を行い、造影剤アレルギーの方に対しては、エコーガイド下で治療を行います。一般的には、治療は約1時間程度で終了します。
術後は病室でしばらく安静にしていただきます。医師の診察後に異常がなく、止血が確認されれば、日帰り予定の方は帰宅となります。出血の程度や病状によっては、日帰り予定の方に対しても、安全のため一泊入院をお勧めすることがあります。 -
Q外来・手術を行っている曜日や時間を教えて下さい。A
月 火 水 木 金 土 午前 外来 ○ ○ ○ - ○ ○ オペ
・
処置- - ○ - - ○ 午後 外来 - - - - - - オペ
・
処置○ ○ ○ - ○ ○ ※午前:9時〜12時 午後:2時〜5時
※上記は予定であり、ご相談により随時受付可能です。
診療医紹介
-
病院長 医学博士
腎センター長森下 将充平成19年東京慈恵会医科大学卒
- 東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科
- 日本透析医学会専門医・指導医
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本腎臓学会腎臓専門医・指導医
- VA血管内治療認定医
- 北里大学非常勤講師
-
透析・血管外科 特任外科部長
腎センター 副センター長廣谷 紗千子昭和60年東京女子医大卒
- 日本透析医学会専門医・指導医
(日本透析医学会 理事) - 日本外科学会認定医・専門医・指導医
- 日本移植学会 移植認定医
- VA血管内治療認定医
- 日本透析医学会専門医・指導医