お知らせ一覧

BLOG第134回 検体検査課の紹介

2022.05.26

検体検査課の紹介

森下記念病院スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!検体検査課です。

 

今回は検体検査課について紹介していこうと思います。

 

「臨床検査技師」って皆さんはご存知ですか?
知人にこの問いかけをすると?マークの顔をされるか、えっ詐欺師?と聞き返されます(笑)

 

私たちは臨床検査技師もしくは衛生検査技師という資格をもち、業務を行っています。
仕事を大きく分けて心電図・超音波検査などを行う生理検査課、血液・輸血検査などを行う検体検査課に業務が分かれており今回は検体検査課のお話です!

 

検体検査課では主に皆様から頂いた(採れた)血液・便などを扱い検査を行っています。
例えば採血する際に、「採血スピッツの種類が色々あるなあ」と思ったことはありませんか?
採血スピッツには検査ができる検査項目(例えば貧血項目やお酒の飲み過ぎがわかる項目など)がそれぞれ決まっているため、種類がたくさんあるのです。異なるスピッツでの検査併用はできません。また採血した後の前処理も決まっているため私たちは血液の状態を見極めながら検査を行っています。検査結果がでるまでお時間を頂いてるのもこの前処理があるからなんです。この処理が終わってから分析装置で測定を行い、正確な検査結果を医師に伝えています。

 

私たち検体検査課はどうしても分析装置と向き合っていることが多いため中々皆様とお話する機会がありませんが、最近では処置室での採血も担当させて頂いています。見かけた際には気軽に声をかけて頂ければ嬉しいです。